MENU

久坂部羊氏、3Dフィギュアへの道【その1】


※パーティ出席者のために書いた「内輪ウケ」ブログでしたが
久坂部さん公認サイトのオープンを記念し一般公開します!(2016年2月)
トップページはこちら
 

第3回日本医療小説大賞受賞のお祝いの品についてご報告します。

メイキングから久坂部さんのお手元に届くまでの様子をレポートしますが、

実は、・・・想定外の事件が2つも起こってしまいました。

その残念なお知らせの前に、ちょこっとおさらいです。

 

2014年6月某日、ミチノ・ル・トゥールビヨンにて。

まず最初に贈られたのは、味覚糖の社長さんからのお菓子の詰め合わせです。

気前良く、みなさまにお裾分けします。

デザートには、マダムミチノさんから素敵なケーキが!

羊の顔が、ちゃんと似てます!すばらしい!
切るのんもったいないわあ。

そしていよいよ、わたしたちからの贈り物の番です。

ガサガサ・・・(←箱の中の薄紙を開ける音)

くっくっく。
喜んだはる喜んだはる。

なんたって、今回の贈り物のコンセプトは
1.絶対に自分では買わへん。
2.もらった瞬間、最高潮にテンション上がり、
3.それでいて、持って帰って家のリビングに置いたら、そのうち邪魔っけになるもん。
ですからね。

ちなみに、ビリケンさんの言い出しっぺは…

(冗談です)が、ほんまになりました。

さて、いよいよお待ちかね、メインの贈り物の登場です。

3Dフィギュア製作サービス予約券 久坂部羊様?
どどど、どゆこと?
え゛ーっ?
ぼ・く・の・フィギュアつくれるのんっ?
スタジオ行って撮影して?
今話題の3Dプリンタで出力するぅ?
うっそーーん!!!

くっくっく、狙い通りたぁこのことだぜいえい。

一晩寝たら、コーフンさめてしまうかもしらんし
ひとりでスタジオ行くのん恥ずかしいとか、忙しくて行くタイミングなかったとか
うやむやになってしまわんよう
近々わたしが撮影に同行することになりました。

てゆうか!
なんたって「横山たかしコスプレで撮影にのぞんでいただく」という
久坂部さんにはまだ知らされていない、大いなる裏のミッションがございますんでね☆

<つづく>

y.swmr

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次